雨の季節、ウィズ・コロナと葬儀

熊本も梅雨入りし本格的な雨の季節となりました。特に今年の夏は猛暑が予測されており大雨や台風など自然災害も心配される中、コロナ騒動も少しは収束に向かいつつあるとはいえ、まだまだ安心出来ない状況が続いております。

 

こんにちは。家族葬のCOCOROです。

この数ヶ月、新型コロナウィルスの影響でお葬式においても御親族やご友人など本来なら参列頂く方々がお別れの場に中々お越し頂けない状況が続いており、この騒動が1日でも早く収束される事を誰もが望んでおられると思います。COCOROではコロナ対策と致しまして毎日スタッフで式場内や車輌等お客様がご利用される施設の消毒作業を徹底して行う事はもちろん、式場入口にはアルコール消毒液や除菌シートまたマスクもご用意しており皆様に少しでも安心してご利用頂けるように様々な対策に取り組んでおります。

 

ここで少し、COCOROで取り組んでいる事を、実例を交えてご紹介致します。COCOROでは、多くの方にご参加頂ける“お別れ会”(通夜の日)+ご家族で気兼ねなくお見送り頂ける“家族葬”(葬儀の日)を併せた、当社オリジナルの葬送のカタチ「COCOROのおみおくり」をかねてよりご用意し、多くのお客様に、この様なお別れができて本当に良かった!と、ご満足頂いておりますプランがございます。(プランの詳細はHPにてご参照またはお問い合わせくださいませ)

以下、6月に家族葬ホールCOCOROにて「COCOROのおみおくり」での葬儀を営まれた喪家様の実例でございます。

故人様は六十代後半のご主人様でまだまだお若く、ご家族のお悲しみは大変深いものでございました。ご家族は奥様と子供様夫妻にお孫様の9名でした。喪家様は事前相談もされており色々とお話しする時間もございました。その事前相談の中で、まだコロナの影響が深刻な時期でしたのでご主人様のご友人や子供様の仕事関係の方々など「この状況でお報せしても良いのだろうか」と悩んでおられ、この状況では難しいと半ば諦めておられました。しかし葬儀とは故人様とお別れできる最後のトキであり、今までお世話になった方々に感謝を伝える大切な場でもあります。どんな状況下であってもお客様に後悔だけはして頂きたくありません。そこで喪家様に「COCOROのおみおくり」をご提案し、そのプランをご希望の予算内で運営させて頂くお打合せを致しました。

(通夜の日)、17時よりご家族9名様でご住職をお迎えして通夜式(読経及び焼香)を営まれ、18時〜19時はご年配のご友人やご近所の方々にご弔問頂き、その後19時〜21時は仕事終わり、または帰宅後にご弔問頂けるよう仕事関係の方々をご案内するなど、ご弔問頂く皆様がご都合の良い時間にお越し頂けるよう配慮し、また弔問の方々が同じ時間に密集する事なく、故人様との思い出を語りあい、ご来場頂いたお一人お一人にご家族から感謝を伝え、ご用意したお飲み物とサンドウィッチでおもてなしをされながら、ゆっくりとお別れの時間をお過ごしになられました。不思議と笑顔の溢れる優しい時間でした。

 

※ポイント1(参列のしやすさ/時間設定と服装)

多忙な世の中である現在、多くの方が葬儀でなく通夜に参加される傾向があるのですが、通常の通夜は、明日の19時から!という様なご案内が急に決まりますので、ご来場者にとっては都合がつかない場合も多く、お別れに立ち会えず、後日自宅へお参りに来られたり、遠慮してそれすら出来なかったりという話をよくお聞きします。

「COCOROのおみおくり」では、「明日の18時〜21時の間でご都合の良い時間にお越しください。お別れ会の様な通夜です。読経などの宗教儀礼は、早めの時間に近親者のみで行うので、平服で構いません。」とご案内します。時間の幅があるので、ご来場者それぞれの都合に合わせた時間にお越し頂く事ができ、さらには、礼服に着替えに帰ったり、バタバタと黒いネクタイやストッキングを探したりという事もありません。結果、ご来場者の負担を軽減し、大幅に参加しやすくなります。

※ポイント2(礼を尽くす)

通常の通夜では、開式前にご来場者がお越しになり、式中で挨拶は行うものの、閉式後は食事(通夜ぶるまい)に座る事もなく、すぐお帰りになるので、思い出話どころか、お礼すら出来ず、一定以上の規模では、葬儀後に記帳を見て、お参りに来られていたのを確認するケースも少なくありません。「受付をする・香典を渡す・お経を聞く・焼香する」この4つが通夜のイメージになっている様です。

「COCOROのおみおくり」では、ご案内の時間幅があるため、分散してご来場されますし、読経等もすでに終わっています。それにより、ご来場頂いたお一人お一人にご家族から感謝を伝え、お参りの際には故人様へ献花を捧げて頂いたり、また故人様との思い出を語りあい、更には軽食やお飲み物でのおもてなしまでもが可能になるのです。「読経」は近親者で行うので、「受付をする・香典を渡す・焼香する」に加えて、「思い出話・お礼・感謝のおもてなし・故人様へのお別れ」の大切な4つの要素を実現します。

 

(葬儀の日)翌日は、近親者12名で気兼ねなくゆっくりと家族葬を営まれ、たくさんのお花を手向け、ご出棺の運びとなりました。後日、ご家族様から「こんな葬儀は初めてでした!しっかりと多くの皆様にお別れして頂いたのにバタバタせず、そのうえ希望の予算で葬儀が出来ました。お参りの方からも、すごい!こんな葬儀があるんだ!ウチもこんなのがいいと、葬儀なのにお褒めの言葉を頂いたんですよ(笑)COCOROさんにお願いして本当に良かった!」と感謝の言葉を頂き、恐縮するとともに、ご満足いただけた事を大変嬉しく思いました。(葬祭業のやりがいは、ここに尽きます。)

3蜜を避けるには、ご参列いただく方をなるべく少なく!という昨今の傾向ではありますが、【一生に一度の大切なお別れの時間】であるご葬儀に際し、これからもお客様にご満足頂ける“葬儀のカタチ”を追求し、スタッフ一同で知恵を絞り、皆様にご提供していけたらと考えています。

まだ梅雨や夏の入り口であり、コロナの影響も残る、過去に経験の無い夏場でありますが、皆様もお体をご自愛頂きまして、この状況に対し、共に打ち勝って参りましょう。

家族葬ホールCOCOROスタッフ